こんにちは
先日久しぶりにサロンの外で ibマッピングをさせていただきました。
イベントなどでお試しセッションをすることもありますが
じっくりと60分の時間をかけてお話を伺うのは楽しく、
そして私自身を振り返るいい機会になります。
私のセッションの傾向
以前から感じていましたが
ibマッピングにしても、オーラソーマコンサルテーションにしても
私は、「もう一つ別の見方はないか」と探る傾向があります。
今学んでいる心理占星術で読む私のホロスコープからも
その傾向は見て取れます。
クライアントさんがお話してくださることを聞きながら
その内容をメモしていくわけですが
それを見ながら「別の視点」はどこにあるだろうと探します。
私も同じような体験をしていればその経験から、
体験したことがないことでも、想像を巡らせて
クライアントさんの感情を感じながら探していきます。
声のトーンや表情や身振り手振りなど
言葉だけではない、
その方の思いが垣間見える瞬間を感じています。
これ、実は私自身のセルフマッピングで
再確認したことなんです。
原因探しよりも解決方法探し
そのセルフマッピングで再確認したのが
私は「原因探しをしたいのではなく、解決方法を探したい」のです。
大分マシになってきたのですが、
どうにも氣が乗らないことを後回しにするクセのある私。
それをハッキリと形にしたくて始めたセルフマッピングでした。
最初は「何が問題なのか」を見極める必要があるので
問題にしていることを明確にしていきます。
私の問題は、家事の計画性が無いことなのですが
どうも献立を考えるのが苦手。
計画を立ててみても、当日それにしばられるのかと思うと
それだけでゲンナリしてしまうのです、恥ずかしながら…。
それをibマッピングで展開していくと
言葉に詰まるときや、言葉を丸で囲む線が揺れるときがあるのです。
これには自分でも心が萎縮している感じがしました。
心の萎縮を目で見て確認できたとき、
「これを解決するために、私はどうしたいんだろう?」
という問いかけが思い浮かびました。
ごく自然に。
解決方法に向かうことで心が開いていく
あくまで私の場合ですが、
できていないことがあったとしても、
それが悪いわけじゃないのです。
できていないことを「できるようになりたい」のに
何もしないまま放置していることが問題だと思うんですね。
何事も急にできるようになるわけじゃないことは
今までの経験からよくわかっています。
だったら、「本氣で」できるようになりたいのなら
「できる」ために「やること」を見つけてやってみたらいい。
それも、段階を踏んで。
そうやって「できるようになった」ことってたくさんあるはず。
同じようにやってみたらいいだけなんですよね。
過去の経験と同じことをするのではなくて
過去の経験を基にして学んでいく。
似ているようで、心のベクトル(方向)がかなり違います。
一歩ずつでも目標に近づいていけるかもしれないワクワク感で
萎縮してしまった心がふわぁっと解ける瞬間を感じたい。
それが自分のことであれ、クライアントさんのことであれ。
人の心が開いていく笑顔には、
見ている人を勇氣づける力があると感じていますから。
これが、私が感じるセッションの楽しさなんだと思います。
そして、一人でも多くの人にその瞬間の心地よさを感じてほしいと
願ってセッションをしているのだと思います。
ぜひ私にそのサポートをさせてください。