自分の中のほんの少しのずるい氣持ち

シェアありがとうございます!

岩手県盛岡市のオーラソーマサロン 
Aihal-Sophia【アイハルソフィア】いがまゆみ です

■ お知らせ ■ *日曜セッション会@アイーナ
  9月13日,10月 4,11,18日 
  施設の場所予約の関係上,10日前までにはご予約ください
  ➡ ご予約はこちら

*開催イベント
 「緑のおくりもの」➡  お知らせはこちら
  詳細はお知らせでご覧ください

*お問い合わせもお気軽にどうぞ! ➡こちら

【この記事は約 2 分で読めます】

約1年前に氣になって保存していた
やすらぎの部屋 美保さんのブログのメッセージ
今はもう削除されている内容ですが。

今、見返してみると
内容が、いっそう私に迫ってきます。

自分の中のほんの少しのずるい氣持ち、
打算的な考えをそのままにしないように。

そして、これくらいなら
常識的に許される範囲だとか
悪氣はなかったのだからとか
相手もいいと言ってくれているからとか
自分の氣持ちには正直であった方がいいなどという
自分勝手な理屈でそれを肯定しないことです。

自分のエゴの奴隷にならないように。
自分の感情に振り回されないように。

自分を抑圧することと
自分に忍耐や我慢を学ばせることとは違います。

http://alchemia.exblog.jp 「守護天使たちとの暮らし方」より

ついついやってしまいがち。

自分に甘い私が
言葉に出さなくても思い浮かべてしまう
甘くて苦いささやき声。

清廉潔白に生きるのが理想だけれど
そう出来ないときの言い訳として使いたがるフレーズの数々。

甘い自分を嫌うんじゃなくて
自分を律していきたいと思うだけ。

誰のためでもなく、自分のために。

制限があるからこそ、自由の意味がわかるし
その自由が素晴らしいものだと実感できる。

それは何度も思ってきたし、今も変わらず思うこと。

自由は制限とともにある。

それは対立するものではなくて補完するもの。
すべてのものがニュートラルなのかもしれない。

絶対◯◯とよく言ってしまうけれど
絶対のものなんて、本当はありえないのかも。

すべては移ろっていき、姿を変えていく。
本質はニュートラルを包含したまま。

そのさじ加減が実はとっても重要なのだと思う。

ちょっと詩的な表現になりましたが、こんなことも感じています。

最近、詩にも興味が出て来ました。
論理的に説明する硬い言葉や言い回しだけでなく、
比喩や隠喩を使った表現をもっと使えるようになりたくて。

柔らかくて強いココロでいたいですね。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)