人は自分の姿を、そのまま自分の目で見ることはできない

シェアありがとうございます!

岩手県盛岡市のオーラソーマサロン 
Aihal-Sophia【アイハルソフィア】いがまゆみ です

■ お知らせ ■ *日曜セッション会@アイーナ
  9月13日,10月 4,11,18日 
  施設の場所予約の関係上,10日前までにはご予約ください
  ➡ ご予約はこちら

*開催イベント
 「緑のおくりもの」➡  お知らせはこちら
  詳細はお知らせでご覧ください

*お問い合わせもお気軽にどうぞ! ➡こちら

【この記事は約 4 分で読めます】

「ノンバーバルコミュニケーション」と言う言葉を知っていますか?

何年も前にコーチングの講座に出た時に教わりました。
非言語コミュニケーションとも言いますが、
「言葉以外の手段によるコミュニケーションのこと」です。

言葉にしなくても、伝わっていることはたくさんあるんです。

目は口ほどにものを言う

私たちがコミュニケーションしている時、
言葉での直接のやりとりが占める割合はたった1割ほど。
あとの9割はこういうもので占められているそう。

人間は非言語的コミュニケーションを、顔の表情、顔色、視線、身振り、手振り、体の姿勢、相手との物理的な距離の置き方などによって行っている[4]。

引用 : Wikipedia 「非言語コミュニケーション」より

自分では「伝えている」意識がなくても相手に伝わっていたり
「伝えたいのに…」という言外の思いを匂わせたりするのは
私たちの日常でよくあることだと思うんです。

「目は口ほどにものを言う」
なんてことわざになっているくらいですし。

自分で意識的に、この非言語コミュニケーションを使っている場合、
その効果や影響をぱっとイメージしている時が多いと思います。

しかし、無意識にやっている場合、
それが相手にどう映っているかをあまり考えることはないのでは?

最近では一般的になっていて、あまり深く氣にする人もいないようですが
目の前でおしゃべりしていた人が、
急にスマホで誰かとメッセージのやり取りを始めたり
SNSに没頭し始めたりすると

相手の人は、ふと取り残されたような感じを受けるようです。

この行為をスマホがない時代に置き換えてみます。

目の前でおしゃべりしていた人が、
急に顔をそらして、会話の輪に入っていない誰かと話し始めたり
外の景色を見たり、本を読み始めたりすると

相手の人は、ふと取り残されたような感じを受けるようです。

となります。
いきなりコミュニケーションをぶった切った状況に見えないでしょうか?
私にはそう思えるんですよ…。

自分を外から見る意識

私たちは、「自分の行為をベースに物事を考え」ます。
当然のことで、自分の思考、感情、行動が繋がるのは自分だけなので。

つまり、
自分がした行為には、自分の思考、感情が伴っています。

先ほどのスマホの件で私が感じるのは、
「コミュニケーションをぶった切られた」ですが、
そう感じるのは、私が実際に
「コミュニケーションをぶった切るために」その行為をするから、なんです。
無意識にだとしても。 

それを、目の前の相手がしている行動と結びつけます。

ここで思い込み発生。
「この人は、私とコミュニケーションしたくないんだ…」

この作り出した思い込みによって、さらに感情を害したり
相手に対する見方を変えたりもしてしまいます。

実際のところはわからないんですよ。
相手は、ただ飽きたのかもしれないし、
緊急にメッセージのやり取りをする必要があったのかもしれないし。

でも、私たちはそんなふうに自分のフィルターを通して
非言語コミュニケーションからメッセージを引き出してしまいがち。

だから、そういう反応のメカニズムを知っていると
自分の行動を「外から見る」意識を持つようになります。

「この態度や表情はどんな風に見えるのだろう?」

自分の行動を直接見ることはできませんが、
「人の振り見て我が振り直せ」のことわざのように
想像して修正できるようになっていきます。

「在り方」を明らかに、美意識で形作る

昨日のエントリの美意識に通じると思うのですが

美意識がつなぐもの 〜関口先生のFB投稿から
心理占星術講座でお世話になっている 関口シュンさんの投稿をFacebookのタイムラインで見ました。 関口先生はベテランの占...

「自分はどう在りたいか」を明らかにしていると
それに応じて行動の配慮ができるのではないでしょうか。

四角四面、マニュアル的に
「この場面ではこういう態度をするべき」とか、
「こういう相手にはこうしておいた方が無難」とかではありません。

自分の「行動」が、自分の意図に沿っているのか
意図通りに受け取ってもらえるのかを
客観的に判断し、それに沿った行動や配慮をする、ということです。

人によって考えることは様々ですが
そこには美意識と真善美が大きく影響してくると感じます。

自分自身を、自分で外から見る意識 。
人からどう見られているか、ではなく、
人の目にどう映っているかを「自分でとらえる」。

このニュアンス、わかってもらえるでしょうか…?
単なる言葉遊びとしてではなく、
ニュアンスとしてわかってもらえるといいのですが。

人の目を鏡として自分を律していく意識が
私たちが「個」を立ち上げていくのに必要だと感じています。
お互いがお互いを磨きあげる石となるように。

「自分ナビ」作りは、
この「外から自分を見る」を意識しやすくします。
オーラソーマで自分ナビ作り、続けてみませんか?

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)