2回目の「オーラソーマ体験セッション会@BodyCafe KANON」
無事に終了しました。
おいでくださったお客さま、
KANONオーナーご夫妻さま、スタッフの皆さま、
コラボしてくださったカフェのアロマ屋さんの
うわのともこさん、わたなべさちこさん、
ありがとうございました!
今回はハーバリウムレッスンと同時開催でした
KANON店内では、ハーバリウムのレッスンが行われていました。
講師は、仙台でアトリエ Aimee を運営していらっしゃる平形惠久美さん。
日本ハーバリウム協会では、岩手県の講師がいないのだそうで
平形さんも盛岡では初めてのレッスンなのだそうです。
翌日は八戸での初レッスンと伺いました。
とても精力的に活動していらっしゃるご様子です。
初めてハーバリウムを作っているところを見せていただきました。
ディスプレイも簡単な工夫で美しく見えるようにされていて
私も一つ作ってみたくなりました!
Aihal-Sophiaに来られたお客様も
セッション終了後に平形さんのレッスンを受けていらっしゃいました。
(作られた作品は、私が次のセッション中だったので
見ることができませんでした…残念!)
こんな楽しみもKANONさんでは味わえます。
少しずつトライアンドエラーで進めています
2回目の体験セッション会は、前回初めてやってみてわかったことを
いろいろと改善をしてみました。
ボトルのセッティング場所もそうですし
前回はたたんでいたトリートメント用のベッドを
たたまずにそのまま置いておくことにしました。
KANONさんにはお子さん連れのお客様も多く来店されるので
赤ちゃんのオムツ交換などにベッドを利用されます。
前回の開催の時に使いたい方が使えなかった点を反省してのこと。
私が出店しているために
KANONさんのお客様が不利益を被ることがないようにしたいので
前回もコラボしてくださったわたなべさちこさんと一緒に
知恵をしぼってやってみました。
今回トリートメントを担当してくださったうわのともこさんにも
動きやすい形を提案してもらいました。
イベントで感じる「その日のテーマ」
今回は早々にご予約をいただいていたので
ある意味、ちょっとホッとしていました。
やっぱり開催するからには、なるべく「ゼロ」は避けたいですし。
とはいえ、私がコントロールできるものでもないので
体験してみたい!と思って来てくださるお客様には感謝です!
ありがとうございます。
他のイベントに出ていても感じることですが
「その日のテーマ」みたいなものがあるんです。
似たような悩みを持っていたり
他の悩みだとしても背景が似ていたり。
そうすると、ある特定のボトルが選ばれる傾向が出て来ます。
それはお客様を表すと同時に、私のテーマでもあるんですね。
そういう意味で、今回私を含めの共通のテーマは
「鈍感力」だったかな、と感じています。
「鈍感力」を良い意味で使う
日本では氣が利く、空氣が読めることが重要視されますよね。
ある程度は空氣を読むことも必要だと思いますが
それが行きすぎてしまうと、知らず知らずに負担になっていきます。
◯◯してはならない
◯◯するべきだ
◯◯する必要がある
こんなことがずっと頭の中を占めている状態だと思うんです。
周りを見てそんな思考を繰り返していると
周囲との調和を意識しすぎてしまって
本当に自分が望んでいることを横に押しやってしまいがちになります。
自分以外のことにエネルギーを注ぎ過ぎていると
余った時間で自分のことをやろうとしたときにはガス欠状態。
何もできないまま焦りや不安が生まれることになります。
自分のエネルギーを適切に使う、使ったら補給するのが大切なんですが
無意識に浪費していたり、注ぎ込む量を間違えていたりすると
収支が合わなくなって疲弊していきます。
こんなふうに毎日の生活の中で、周りの空氣を読みすぎてしまうと
知らない間にこの収支が合わなくなっているのに
氣づけなくなってしまうことがあるんです。
その状態を解消するために
「鈍感力」をうまく使う必要があるんじゃないか、と思います。
それは、「自分のエネルギーを保つために」
ひいては「自分自身を守るために」
空氣を読みすぎてきた人は鈍感になることが逆に辛いんですよね。
でも、「自分を守るために」やってみてほしいです。
必要なこと以外にエネルギーを使い過ぎていないか、
使い過ぎているのなら、鈍感力を発動です!
次回開催は10月14日(土)!
次回の開催日も決まりました!
10月14日(土)11時〜17時(16時20分最終受付)です。
興味が湧いた方、
ぜひAihal-Sophiaのオーラソーマ・セッションを体験しに来てください!
あ、盛岡市みたけのAihal-Sophiaでも
ご予約をお待ちしていますので、お忘れなく!