レッドの持つ意味

シェアありがとうございます!

岩手県盛岡市のオーラソーマサロン 
Aihal-Sophia【アイハルソフィア】いがまゆみ です

■ お知らせ ■ *日曜セッション会@アイーナ
  9月13日,10月 4,11,18日 
  施設の場所予約の関係上,10日前までにはご予約ください
  ➡ ご予約はこちら

*開催イベント
 「緑のおくりもの」➡  お知らせはこちら
  詳細はお知らせでご覧ください

*お問い合わせもお気軽にどうぞ! ➡こちら

【この記事は約 4 分で読めます】

先日、レベル4の課題をやっているとエントリでアップしましたが
もうすでに脱線。

いや、本当の意味で脱線しているわけではないのですが
つい課題そのものよりも、自分の興味の向いた方へ行ってしまいます。

今回はそんな中で、自分の覚書、メモのようなもの。

レッドの持つ意味

私がソウルボトル、としているものは、B55 キリスト。
上層クリア、下層レッド。

レッドについては、 約1年前のエントリ
レッドが表す「怒り」の裏側にあるもの で触れましたが

レッドが表す「怒り」の裏側にあるもの
昨日はオールリバランスの定例体験会でした。 最近の体験会ではバースナンバーリーディングを 希望される方が多かったのですが、今回は全員...

私は長年、この「怒り」に振り回されていました。

今でもその傾向は隠せませんが
これでもかなり落ち着いてきたのです。

今回、レッドのボトルについて調べていて
こんな言葉を見つけました。

「レッドの持つ怒り、恨み、フラストレーションの表現から、
距離を持つこと」

なぜか、ものすごく心に響いたので
真剣にこの言葉の意味を見つめ直しました。

距離を持つこととは

レッドの根本的な傾向として「押しやる質」があります。

その意味から、距離をおく、拒絶する、超然、
などが出てくるわけですが

「距離を持つ」となると、
ちょっとニュアンスが違うかな?と感じたのです。

その前の文には
「ブルーの表現を通して超然とする」ともあるので、
「〜の表現から、距離を持つこと」
という言葉に、何かがあるように思えたんです。

言葉の意味だけを探っても仕方ありません。

私の中の「何」が、それに反応したのか。
それを探ってみました。

すると、私は「レッドのエネルギーを使う」ことの
一方しか知らなかったんじゃないか、と思い当たったんです。

使っているからこそ、できることがあるはず!

私にとって「怒り、恨み、フラストレーション」は
おなじみと言えるほどに使ってきました。
それを「熱さ」と勘違いするほどに。

そして、嫌だ、どうにかしたい!とも思うようになりました。

使い慣れているだけに、安易に使う自分が嫌になったんです。
スイッチが入ってしまうと、制御を効かせるのが難しかったから。

けれど、このエネルギーを使っているからこそ
自分なりに制御することは、本当はできるはず。
やり方を学ぼうとしなかっただけのようです。

トライ&エラーのやり方を私は選択しました。

それなのに、一足飛びに結果を欲しがっているだけで
傷つくことを極度に怖れていたのでした。

子供がいろいろ触って扱い方を学んでいくように
私も自分なりの感情の扱い方を体験して学んでいけば良かったのです。

振り回されるのではなく、使っていく

「レッドの持つ怒り、恨み、フラストレーションの表現から」
という言葉のうち、「表現」はブルーの質を表します。

ブルーには「取り込む、しがみつく質」があり、
レッドの持つ「押しやる質」とは反対です。

私が振り回されていたのは、
この「怒り、恨み、フラストレーション」で
表現することにしがみついていたからかもしれません。

怒りを感じることは、あっていい。

けれど、それを即座に、素直に表現する必要があるのか?
ということなんです。

怒りを抑えるには数を数えるといい、とよく言われます。

もともと瞬間的にパッと動くエネルギー(レッド)を
距離を持って眺める=数を数えることで、
超然とする態度に変える、ことができるのだと思うのです。

これが、今の私が理解して使えるレッドのエネルギーとなるように
トライ&エラーで試してみるしかありませんね。

自分なりのやり方を試していくことで
振り回されるのではなく、使っていけるようになると思えます。

さいごに

あらためてワークブックなどを見直してみると
自分の現状の問題を明らかにしていくヒントが見つかります。

痛いけど…
クリアになっていくのが、実は楽しかったりします(笑)

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)