かさこさんセミナーの効果〜Aihal-Sophiaの場合

シェアありがとうございます!

岩手県盛岡市のオーラソーマサロン 
Aihal-Sophia【アイハルソフィア】いがまゆみ です

■ お知らせ ■ *日曜セッション会@アイーナ
  9月13日,10月 4,11,18日 
  施設の場所予約の関係上,10日前までにはご予約ください
  ➡ ご予約はこちら

*開催イベント
 「緑のおくりもの」➡  お知らせはこちら
  詳細はお知らせでご覧ください

*お問い合わせもお気軽にどうぞ! ➡こちら

【この記事は約 4 分で読めます】

5月から6月末までブログを書かずにいた時期がありました。

今までもそういうことを周期的にやっています。

自分でわかっていながら

「制限されるの嫌だし、無理しなくていいや」
と自分に言い聞かせている状態でした。

そんな私がセミナーに行ってどうなったか?

「見て見ないふり」を見過ごせなくなるセミナー

「自分でわかっていながら」って曲者ですよ。
都合よく言い訳してるんですからね。
負荷をかけないと大きく成長できないのもわかってるのに。

ブログを書かないでいたこと、
ブログタイトルが名前だけで何屋かわからないこと、
良かれと思って丁寧に作り込んだのがくどいこと

全部、かさこさんのセミナーで思い当たりました。
もうグサグサ…。
まぁ、どうにかしたいと思う氣持ちがあったから
セミナーに申し込んでるわけなんですがね。

つい先日までは
自分のブログをじっくりと見るのを避けていたんです。
直さなくちゃならない箇所を見るのがイヤで
見て見ないふりをしていました。

「見つめなくちゃならない」ところを
わざと目をつむって「考えないようにしてる」こと。
それは、自分ができていないところを見ないようにして
自分のやり方が悪いとは思いたくないからでした。

そうやって来たことが
かさこさんのセミナーで話を聞いてると
一つ一つ自分自身にせまってくるわけです。

客観的に指摘してもらって「自分のパターン」を見る

セミナーの内容は前のエントリで書いたように
ごくごく当たり前のことで、私も「知ってはいた」こと。

あの、ピンクのシャツのかさこさん!〜かさこさんのセミナーに参加して来ました
おとなの学び舎「福々舎」さんが招致してくださった 盛岡初開催、かさこさんの 「好きを仕事にする2時間ブログ術」 に参加...

かさこさんは、自分の経験とかさこ塾の塾生を教えた経験を持って
そのノウハウを教えてくれていました。
シンプルなことだけれど、とてもベーシックな部分です。
小手先のテクニックじゃなくて、
しっかりとした土台の作り方を教えてくれていました。

そういうかさこさんという媒体を通して、
自分がしがみついてきたパターンを見つめていました。

セミナーの最後に、このセミナーの感想をブログエントリで書いたら
URLをかさこさんに送ると一言アドバイスを返信しますよ、
とのことだったので書いて送りました!

そのアドバイス、的確でした(当たり前ですよね)。
私が見て見ないふりをしていたプログタイトルや
表示の件をさらっと伝えてくださいました。

「あぁ〜、やっぱり…汗汗!」
アドバイスを目にした直後は恥ずかしくて!
ですが、今回は素直にさっさと取り組みました。

そのためにURLを送ったんですから。

「言い訳するのはもうやめだ!」

私がやりたいのは、
自分のブログを「ちゃんと機能するブログ」にしたい。
私の仕事の営業マンとして24時間働いてもらうために
「ちゃんと機能するために」手を入れるのは当たり前のこと。

だから、
サイトのタイトルを変え、
リンクしているアメブロのタイトルも変え、
くどかったところをシンプルにし、
プロフィールも今までとは違った形にしました。

そこまでやって思ったのは、
私、楽しんでやってる、ということだったんです。

手をかけて来た分だけ愛おしいと感じるし
試行錯誤しているのも楽しいし
うまく行ったらもっともっと楽しくなる。

楽しいことばかりじゃないし、
うまくいかなくて、き〜〜っとなったこともあるし
不安になったこともたくさんある。

そんな思いがいっぱい詰まってる私のブログを
その時の氣分の乱高下のせいにして
ないがしろにしていたんだなぁと。
申し訳なく思いましたね、私の営業マンに。

「自分でわかっていながら」
この言葉は、確かに弱っているときに使っています。
弱るときは弱ってしまうのだから、それでいい。
感情に振り回されずにやるルーティンを持って、
どんな状態でも使えば、それでいいんです。

やるべきことを淡々とやるだけ。
それ以上でも以下でもないです。
ただ「やる」
それだけ。

成長には、負荷をかけるのが大事

今回、パターンから出るきっかけをくれたのは
かさこさんでしたが、
そのパターンをもう選ばないようにするため、
パターンに陥りがちな私の状態に、
自分で氣づくことができて良かったです。

タイミングもあると思います。
私にとっては、今回が氣づくタイミングでした。

ただし、これは
「今はタイミングじゃないと思う」
と言い換えてしまいがち。
これもほとんどの場合、自分のエゴトラップです。
単にやりたくない言い訳。

小さな負荷を避けない。
この心構えがあるだけでラクになるかも。

小さな負荷を「負担」だと思えば辛く感じるけど
成長のための簡単なトレーニングであれば
淡々と続けられるんじゃないかなと思います。

かさこさんセミナーに限った話じゃないけど
やっぱり「実行」してこそ、でした。

どれだけ自分で活かせるか?
が一番重要かな。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)