目的と自分のクセ、パターンを見つめる。

シェアありがとうございます!

岩手県盛岡市のオーラソーマサロン 
Aihal-Sophia【アイハルソフィア】いがまゆみ です

■ お知らせ ■ *日曜セッション会@アイーナ
  9月13日,10月 4,11,18日 
  施設の場所予約の関係上,10日前までにはご予約ください
  ➡ ご予約はこちら

*開催イベント
 「緑のおくりもの」➡  お知らせはこちら
  詳細はお知らせでご覧ください

*お問い合わせもお気軽にどうぞ! ➡こちら

【この記事は約 3 分で読めます】

最近、苦手分野をどうにかしたいと思うようになりました。

苦手なことを無理にする必要はない、
という話もありますが、
「楽しみを見つける」
苦手から普通に変わることもあります。

それをやりたいんですよね。

で、何をしたいのかといえば
食材のやりくりなんです。

どーも、下手くそで。

決まり切ったものを使って
同じメニューばかり。
そして、やりくりできてないので
無駄な出費も多いんです。

ここを変えたい!!
どーしてもっ!!

というわけで
今回参考にしたのはこの記事です。

https://esse-online.jp/44549

よーし!これでいけるぞ〜
と意気込んだのはよかったんですが
実際にこの記事を読み込んでみると…

このノートの使い方はわかりました。

ただ、このやり方を私の生活に当てはめるには
「今の私のやりかた」
をじっくり見る必要がありました。

最近、観察!観察!とエントリしている私ですが
苦手なところはなかなか目を向けなかったわけで。


この際、えいっと目を向けてみたら

笑えますね〜、そのお粗末さ。

最近よく作るお味噌汁の具とか、
主菜のレパートリーとかを書き出してみたんですが
思い出せるものが少ないんです。

つまり、適当に作っているので思い出せない。

得意じゃない、のは氣づいていましたが
ここまでひどかったとは…(笑)

そんなわけで、
安直ですが心を入れ替えることにしました。

「じゃ、どうしたらレパートリーが増えるのか?」
「思い出せなかったのなら、どうしたら思い出せるのか?」
「苦にならないやり方にはどんな方法があるのか?」

そこを考えつつ、エッセの記事を参考にして
献立ノートを作り、記録することにしました。

・ストックをリスト化
・買い物リストを作って活用
・作ったもの(食べたもの)の記録を取る

ここに、私がよく作るレパートリーをリスト化しておくと
考える手間が省けるなと思いつきました。

これで私の「現在の状態」が記録できるので
少しずつですが、望む方向へ修正していけます。

まだまだやり始めたばかりなので
楽しんでやっていますが…

飽きて来たらどうするか?
途切れてしまったらどうするか?

ここも考えておくと、
氣持ちが楽になります。

というか、私自身が飽きっぽいので
「いつでも再開OK!
途切れたら、次は途切れない工夫を考えて実践!」
としておかないと、放置してしまうんですね。

この飽きっぽさのように、
自分のクセをつかんでいると
それを出さないようにするのもできますし
うまく使っていく工夫もしやすいです。

クセやパターンは、ネガティブ面だけではありません。
変えるポイントを教えてくれていますし、
注意を促してくれているわけです。

あとは「私がそれをどう捉えて使いこなすか?」
にかかっています。

目的がはっきりしていれば
どう使いこなすかもハッキリして来ます。

今回の私の場合は
・ 食材のやりくりが上手くなる
・やりくりで経費を減らすことができる
・バラエティに富んだ食事ができる
という目的を達成したいので
しばらく地道にコツコツと楽しんでみようと思います。

たまに経過報告するかもしれません。
…と自分にプレッシャーを与えておくことにしましょう(笑)

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)