
「ほどなのですが」案件〜音訳奉仕員への道
前回のエントリの続き…のようなもの。 短い課題の録音を続けています。 一つ目の課題は修正に入っていて 今日は2回目の修...
前回のエントリの続き…のようなもの。 短い課題の録音を続けています。 一つ目の課題は修正に入っていて 今日は2回目の修...
2年半前に書いたエントリを見ていました。 オーラソーマのボトルは見るだけじゃありませんよ! ということを言いたくて書いたエン...
前回からまた1ヶ月経過。 11月から短い課題の録音を開始しました。 前回書いたような機械操作をしながら 実際の録音を始め...
最近読んでいるブログでこんなエントリを見ました。 ブログ主の琴市さんが書いているように 「誤解をしたくてする人はいない」んで...
東京ステイ中に楽しんできた映画と展示会。 行く直前に氣がついたんですが どちらも「光」だったんです。 映画「光」が見せてくれたもの...
目に見えないものを言葉にする難しさってありますよね。 同じものを目にしていても 感じ方が違えば表現も違うわけですし。 そんなこと...